| NO | 名前 | 会社名 |
| 発表テーマ |
| 1 | 浅井 一郎 | I.A Imaging合同会社 |
| I.A Imaging合同会社と事業について |
| 2 | 平山 一憲 | 株式会社モザイク |
| 「プレゼン」において一番大切なこと |
| 3 | 松本 和明 | NTTPCコミュニケーションズ |
| スプリット・トンネリング |
| 4 | 谷地田 工 | 株式会社ムービット |
| PPAPの代替手段 |
| 5 | 佐藤 栄一 | コネクト株式会社 |
| 本家OracleがCloudで提供するMySQL |
| 6 | 下村 拓滋 | affirmativeArchitect |
| チェンジ・リーダー・プラットフォーム |
| 7 | 湯澤 一比古 | 株式会社広告社ぶれいん |
| プリント専用言語 Receiptline を使い倒せ |
| 8 | 案浦 浩二 | - |
| クリンゴン語の自然言語解析 |
| 9 | 梶谷 伸二 | 株式会社オプティマ |
| 自宅での学び(個別指導スタイル) |
| 10 | 保坂 政仁 | 株式会社楽堂 |
| コロナ禍のソフトウェア検証 |
| 11 | 天井 誠一 | 株式会社ソフトウェア・パートナー |
| 業務システム全体がローコード開発できます! |
| 12 | 川口 明男 | GDEPソリューションズ株式会社 |
| IoTの脆弱性対策どうする? KernelCareのススメ |
| 13 | 春川 英樹 | 株式会社カスペルスキー |
| テレワークに最適!カスペルスキーが提供するKESB Selectでクラウド管理! |
| 14 | 田中昭造 | 株式会社OPENスクエア |
| 負荷分散だけではないLoadMasterの活用! |
| 15 | 川俣 悠一 | NAMU TECH JAPAN 株式会社 |
| コンテナ技術を活用した費用削減の事例紹介 |
| 16 | 広鹿 太一 | アンテナハウス株式会社 |
| PDFに文字が書ける! 自動認識でラクラク文字入力 |
| 17 | 伊藤 献 | 東京ブライト法律事務所 |
| 弁護士の上手な使い方 |
| 18 | 村上 諭貴 山田 達雄 | 日本ノーベル株式会社 |
| 明日から出来る製造管理「FactoryConductor・クラウド版」 |
| 19 | 船倉 真希 | 株式会社ebookcloud |
| Appli1(アプリワン)について |
| 20 | 真間 則行 | GS1 Japan |
| ソフトウエアとしてのRFID |
| 21 | 中村 信也 | プロジェクトワン |
| GAFAはどこに向けうのか |
| 22 | 井上 研一 | 株式会社ビビンコ |
| AWSの機械学習の最新動向 |
| 23 | 村松 李紗 | テービーテック株式会社 |
| AI時代に注目されているG検定とその対策について |
| 24 | 金 承顕 | オプティネット株式会社 |
| OSSマネジメント手法の極意 |
| 25 | 真野 正 | 株式会社データアーキテクト |
| デジタル化推進とデータモデリング |
| 26 | 高松 由佳 | 株式会社ステラリンク |
| 弊社オリジナル製品のご紹介、販売パートナー様への展開 |
| 27 | 清水 智也 | 株式会社ITガード |
| AppGuard 侵入されても発症しない新世代セキュリティ |